menu

キクノルア

キクノルア
セン馬 栗毛 

リトレーニング開始日:

キクノルア

SHARE

プロフィール

血統

父:カネヒキリ 

母:ライトハートリー

生年月日 2014年03月09日
性別 セン馬
産地 ひだか町
毛色 栗毛
生産牧場 田中春美
所属厩舎 奥村 豊
獲得賞金 8203万円
入厩日 2019年7月
リトレーニング場所 サラブリトレーニング・ジャパン

  • 20戦5勝。 左前脚屈腱炎により競走生活を引退し、認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパンでリトレーニングすることとなりました。 キクノルアの父は屈腱炎を乗り越え見事な復活を果たし、ダート界の頂点に君臨したカネヒキリ。 母はライトハートリー。一族を辿るとノーザンテーストの初年度産駒で重賞を勝ち、桜花賞でも3着に輝いたシャダイダンサーがいる血統。

  • 2015年の北海道サマーセールで取引された馬だ。 ちなみに生産者は田中勝春騎手の父の田中春美氏である。 デビュー戦は早く2歳の夏の中京で、芝のマイル戦。 不良馬場の中、しぶとく伸びて後に重賞を勝ち、クラシックを沸かせたダンビュライトに次ぐ2着となった。 なおこの時の3着は、重賞を勝ち天皇賞秋でも2着となったサングレーザーであり、ハイレベルな1戦であった。 その後1度芝を走りダートに変えた3戦目。 レースは5番人気で先行する中、最終コーナーで後の重賞勝ち馬、タガノディグオがまくって一気に先頭に躍り出る!キクノルアは外から残り1ハロンの地点で猛烈な追い込み!独走態勢に入るタガノディグオに一歩一歩近づき、ちょうど交わしたところでゴール!!強烈なインパクトを残し、見事初勝利を飾った。 その後もダートでの成績は安定、すべて掲示板に載り、2番人気で迎えた9戦目。 中団からレースを進め徐々に押し上げて最後の直線へ向くと、1勝目をあげたときのような脚がさく裂し、独走状態で2着に5馬身差をつけてゴール! 2勝目を手にした。それから1000万クラスでも2着を続けながら安定した成績を収め、3勝目は3馬身差の圧勝。 準オープンにあがって10着と敗れた半年後、降級初戦を2番手から追走。直線で先頭を抜き去り、そのままリードを保って2馬身差で優勝!再び準オープンクラスに上がり、7着となった次の1戦招福S。 今回はハナを切り先頭で直線へ向かう。1番人気の馬と、後に重賞アンタレスSを勝つアナザートゥルースが猛追をみせるが、差が詰まりそうでつまらない!!最後は4分の3馬身差で勝利!見事オープン馬になった。 その後オープン特別を走り、地方交流重「名古屋大賞典」にも挑戦。 そろそろオープンクラスのペースにも慣れて前進が見込めるのでは…と思われたが、ここで引退となった。

  • 勝つときは鮮やかに勝つのでオープンクラスでも通用する力があり、負かしてきた馬には後の重賞馬が沢山いるため、ここでの引退は残念…。 カネヒキリは亡くなっており、貴重な産駒。キクノルアのファンの方はもちろん、カネヒキリのファンの皆様にも是非支援を頂けたら幸いです。

関連レポートはありません。

卒業後のようす

卒業後の活躍の様子は、サンクスホースプラットフォームのホームページにて公開しています。

前の記事

キングジュエリー

キングジュエリー

次の記事

ワンダーアシャード

ワンダーアシャード

Support

私たちとともに
すべての引退馬に
充実した馬生を

NPO法人サラブリトレーニング・ジャパンの活動は、みなさまの応援により成り立っています。
寄付での応援を通じて、引退馬にセカンドキャリアや充実した馬生を届けませんか。

下記の決済方法が選択できます。

クレジットカード

電子決済

クレジットカード、電子決済、銀行振込をご利用いただけます。

クレジットカード

電子決済

銀行振込