サラブリについて知る
私たちの活動への想いや、目指す未来についてご紹介します。
5月31日(土)~6月1日(日)の2日間でリトレーニングトレーナー養成講座があり、受講者9名で行われました。
1日目の座学の風景です。 和やかなムードで色々な質問や疑問に思っていたことなど楽しいトークを織り交ぜながらの有意義な講座でした。
1日目に続き、まず座学で昨日の復習を行い、その後実技へと移りました。今回は、厩舎から馬を連れ出す工程を順番に学習しました。
ただ馬を外に出すだけではなく、どのように行うのか?なぜその方法が良いのか?といった細かい理由まで丁寧に教えていただいたので、初心者の私にとっても非常に勉強になりました。
また、馬にとって「当たり前」のことが、人間にとっては必ずしも「当たり前」ではないということを改めて実感しました。
理解していたつもりでも、実際にやってみると難しいことも多く、初心に返って学び直す良い機会になったように思います。
今回ご参加いただいた皆様、持田裕之先生、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の講座もよろしくお願い致します! 受講をお考えの皆様も是非ご参加お待ちしております!
次回講座は7月27日(日)講師:西崎純郎氏になります。
詳細につきましては、下記のアドレスにてご確認ください。
〈第4回 リトレーニングトレーナー養成講座〉
https://www.thoroughbret.org/news/news/ritore202507.html