サラブリについて知る
私たちの活動への想いや、目指す未来についてご紹介します。
6月22日(土)、引退競走馬たちの新たな一歩を紹介する「リトレーニング見学デー」が開催され、14名の参加者の皆さまにご来場いただきました。今回も多くの笑顔と感動が生まれた1日となりました。
現役時代に多くのファンを魅了したディオ。参加者の中には、かつての熱心なディオファンの方々も多く、再会の瞬間には「懐かしい!」という声があがりました。ふれあいタイムでは、笑顔で手を差し伸べるファンたちの姿が印象的でした。 記念撮影の時間には、ディオと一緒に写真を撮ることができ、参加者の皆さまも大満足のご様子でした。
この日はリトレーニング実演にカワキタレブリーが登場。 少々ご機嫌斜めな様子ではありましたが、見事に障害をクリアし、しっかりとしたトレーニングの成果を見せてくれました。
残念ながら最後の記念の集合写真の撮影に応じてもらえず残念でしたが、「これも現場のリアルな姿」と参加者の皆さまにはご理解いただけてしっかり楽しんでいただけたように思います。
今回の見学会も引退後の馬たちの”第二のキャリア”とそれを支える人たちの姿に触れていただくことができました。
決してマニュアル通りにはいかない、生き物とのかかわりあい。そんな予測不能な一面があるリトレーニングの現場ならではの醍醐味をぜひ実際見て感じてください!
次回の見学デーでは、どの馬が登場するのか・・・? もしやディオ?それとも? どの馬もまだまだリトレーニング進行中です。
セカンドキャリアが決まるまでの短い時間しかありませんが実際られるチャンスをお見逃しなく!
次回の見学デーは
7月26日(土)です。
見学希望の方はこちらから
≫https://www.thoroughbret.org/news/event/kengaku202507.html
間近に見る馬は目がつぶらで澄んでいて本当にかわいいんです!
おひとり様見学も大歓迎ですので、興味のある方は是非お越しください!